OblivionJPModWiki
(避難所)
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
(
+
) |
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
(
+
) |
ヘルプ
|
ログイン
]
Forum/13
Top
/
Forum
/
13
質問全般(スレが無い項目用)
†
投稿日
2008-12-10 (水) 21:11:41
投稿者
anonymous
カテゴリ
質問&トラブル
↑
メッセージ
†
専用スレッドが無い質問に関しては此方。
↑
コメント
†
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
失礼します。目の種類を増やすMOD --
蛟
2010-03-01 (月) 22:40:09
間違えて切ってしまった; 目の種類を増やすMOD入れるとキャラ全員目が真っ黒に・・・、何がダメだったのか・・・。 --
anonymous
2010-03-01 (月) 22:42:52
文章はきちんと質問の形を取りましょう。また、ここは日本語化wikiです。日本語化関連以外の質問は他のしかるべき場所で行ってください。 --
anonymous
2010-03-02 (火) 10:52:47
失礼いたしました、前が見えていませんでしたね・・・(苦) --
蛟
2010-03-02 (火) 12:30:40
初めまして。サイト内を拝見させて頂きました。翻訳に関してではないのですが Top / Vanilla / Books の[シリーズ物まとめ]の項目の[Mystery of Talara]の[Mystery of Talara, v 1]のリンク先が ./SKLxAcrobatics4 (The Black Arrow, v 1) になっているようで ./SKLxAcrobatics5 (Mystery of Princess Talara, v 1) に変更などしていいものか、でも仕方も判らずうんたらかんたら・・。 --
anonymous
2010-03-27 (土) 20:18:12
GOTYでディスクは2枚とも読み込みました。 そのあと、スタート画面まではいったのですが、playを押すと「エラー送信報告画面」がでてきてしまいます。どうしたらプレイできるのでしょうか?回答よろしくお願いします。 --
さなぎ
2010-08-16 (月) 05:44:28
日本語化以外の質問はWikiJPの質問箱でなさってください。情報が何も無いのでピンポイントのお答えは出来ません。インストールに失敗している・日本語化パッチやMODの導入に失敗している・PCスペックが足りていないなどが --
anonymous
2010-08-19 (木) 21:16:50
日本語化以外の質問はWikiJPの質問箱でなさってください。情報が何も無いのでピンポイントのお答えは出来ませんが、インストールに失敗している・日本語化パッチやMODの導入に失敗している・PCスペックが足りていない、といったところがよくある原因です。 --
anonymous
2010-08-19 (木) 21:18:38
From2chLivesで追加されたNPCと会話をしたのですが、字幕は出ても声が聞こえません(新しい種族のNPCに多い)どんな理由が考えられますか? --
mag
2010-08-19 (木) 15:08:45
日本語化以外の質問はWikiJPの質問箱でなさってください。BP2ch(MBP)のいくつかの種族にはAinmhiという音声ファイルが使われていますが、これには戦闘時以外の音声は存在しません。Ainmhiフルボイス化というファイルで補えますので、検索サイトで探してください。 --
anonymous
2010-08-19 (木) 21:36:47
クエストの内容が英語で表示されてしまいます。日本語も混じってます。どうしたらいいでしょう? --
akasan
2010-08-29 (日) 09:15:43
CSやTes4EditでQuestStageが競合しているMODを探して、外すなり書き換えるなりしてください。 --
anonymous
2010-08-29 (日) 15:55:50
解決しました。Knights of the Nine --
akasan
2010-08-29 (日) 16:51:56
解決しました。Knights of the NineのDLCが原因でした。回答ありがとうございました。 --
anonymous
2010-08-29 (日) 16:52:59
DLC日本語化にはそれぞれパッチが必要となります --
anonymous
2010-08-29 (日) 18:13:49
◦MIDAS MAGIC SPELLS OF AURUM 0995のDLがログインしても、ログインしろ、となって出来ませんが、同じ症状の方いますか? --
anonymous
2011-01-26 (水) 21:10:33
日本語化パッチ0.15以降で指定の通り導入してみたのですが、文字化けが起きてしまいました…「obja.dllをきちんとOblivionのフォルダにコピーしましたか?」という点でも問題ありませんでした、どなたかご回答お願い致します --
ss
2011-03-04 (金) 21:06:24
steam版をインストールしたのですがいざプレイを押してみるとElderscrolls.comsika --
anonymous
ID:
C8tHhBgkW3n
2013-06-06 (木) 14:42:59
steam版をインストールしいざプレイを押してみるとElderscrolls.comしか表示されずプレイすることができません。デフォ以外の場所にインストールしたのがまずかったのでしょうか? --
anonymous
ID:
C8tHhBgkW3n
2013-06-06 (木) 14:45:41
かなり、野暮な質問ですが、NMMにMODをインストールしただけではMODが使えないんですか? --
anonymous
ID:
1Hqri_rP4yQ
2013-12-27 (金) 00:04:36
お名前:
メニュー
TopPage
↑
基本知識
導入手順
FAQ
↑
日本語化
日本語化パッチ
日本語Mod
関連Mod
派生版Mod
ファイル置き場
↑
二次利用関連
二次的利用
二次利用Mod
↑
日本語化Project
本編
Vanilla
拡張パック
Shivering Isles
Knights of the Nine
DLC
汎用
翻訳ガイドライン
名詞和訳Project2
Mod作成手順
初めての翻訳
↑
情報交換
フォーラム
日本語化パッチ用
↑
その他
注意事項
ModList
↑
z49.org
WikiJP
Mod翻訳Wiki
過去ログ保管
↑
管理
運営
管理blog
最新の20件
2025-04-24
Mod作成
2024-12-30
日本語化パッチ
2024-06-18
FrontPage
2024-06-16
Vanilla/Dialogue/MQ00-01
2023-09-28
導入手順/ob1.2.0416/patch0.16
2023-08-01
Forum/10/logCurrent
2023-05-13
導入手順/Steam/patch0.16
2023-05-02
Vanilla/QuestStages/TG-04
2023-04-15
Vanilla/QuestStages/MQ-03
2023-04-13
Vanilla/QuestStages/MQ-01
2023-03-30
Vanilla/QuestStages/MQ-04
2023-01-06
Forum/999/logCurrent
2022-12-16
Vanilla/Dialogue/DAMalacath
2022-12-14
Vanilla/QuestStages/FGD-01
Vanilla/QuestStages/Dark-04
2022-12-03
派生版Mod
2022-09-23
Vanilla/QuestStages/MQ-02
2022-04-03
Forum/20/logCurrent
2022-03-12
関連Mod
2022-03-05
派生版Mod/クエスト
↑
カウンタ
Counter: 5446, today: 2, yesterday: 0
Last-modified: 2008-12-10 (水) 21:11:42
▲
■
▼