Forum/3
- 表示の確認用に禁則処理を追加したパッチを作ってみました。どのような仕様にしたら良いのか具体的な要望があればお聞かせ下さい。 --
- 行頭に句読点や括弧がこないようにはできるでしょうか?上の行に押し込むことができなくとも、改行の位置を調節してくれるようにはできるのでしょうか? --
- 時間があれば出来そうです。句読点や」』等は行末に、「『等は行頭に表示されるようにしてみます。 --
- 試みていただけることを幸いに思います。禁則処理一応、禁則処理の対象文字が載ったページへのリンクをはらせていただきます。また、Oblivionの元々持っている、半角スペースで改行する処理による単語の行をまたぐのを防止する処理も、日本語化では使うわけにはいかない以上、何らかの代替措置が必要かもしれません。 --
- Nirnrootですが、Nirnは原初の兄弟が造ったTamrielを含んだ”想像された世界”のことなので、「原初の根」などと訳すべきでしょうか?それとも読みを優先して「ニルンの根」がよいのでしょうか?Nirnrootの翻訳時に必要なので、相談にのっていただけませんか? -- とおる
- Nirnrootで1つの単語として扱われているようなので「ニルンルート」とそのままカタカナにしてしまってもいいかもしれません。なんにせよ"Nirnroot Plant"という形で頻出するのでそれとの組み合わせで違和感のないように訳をしなければならないかな、と。 --
- 遅レスですいません。Nirnroot問題の回答ありがとうございます。Nirnrootに関するDialogueをローカルで翻訳して、違和感がないように調整してみます。 --
- Nirnという表記を米語ではニルンとは読まないですね。ゲーム中の音声から合えてカタカナ表記するとすれば「ナーン」ではないでしょうか。 --
- ver.0.07aにおいて、禁則処理が行われていることを確認いたしました。多大なる作業に感謝いたします。また、同時にアップされた、楷書フォントのうち、JPBOOKS向けにja_kingthings_regularの_の幅を11に、ja_kingthings_shadowed.fntの_の幅を14に、ja_tahoma_bold_small.fntの_の幅を8にしたものを用意したいと思います。 --
- NirnrootはNirnrootのままでいいんじゃない? --
- 北欧から指輪からといろんなテイストが入れられてるゲームなんだから、固有名詞のカナは米語に合わせる必要はない、というかモデルの言語が推測できるならそっちに合わせるべきかと --
- モデルの言語を推測とか訳分かんないこと言わないで、ガイドライン読んでください。 --
- 「Nirnroot(ナーンの根)」ってとりあえず全角括弧でくくっておくのはどう? --
- Nirnrootで統一してください。後での置換が出来る様に、(余計な事をすると置換ができなくなります) --
- クエ名のSeeking Your Rootsは、洒落(?)になってるんだよね? --
- HidingWithTheShadow --
- HidingWithTheShadow を訳してみたのですが、直訳・意訳の匙加減が分かりません。推敲をお願い出来れば幸いです。 --
- VanillaのDialogueでピリオド3連が2連に変更されている箇所が多数見受けられました。完全に統一されているようでもなく、3連のままの部分も残っているようですが、この意図はなんでしょうか。 -- iwakura
- 多分、ガイドラインを気にせずに訳された方が居られたのかな? --
- 固有名詞扱いの物(武器・アイテム・地名他)は原語を維持するのがルールなのですが、それを拡張して、「"固有名詞扱いの物"が言い換えによって表現に揺らぎがある場合、当該の固有名詞に置き換えて訳す」というのはどうでしょうか?例えばVanilla/QuestStages/MS-12の"FormID: 00028C72 MS49 90"の"signet ring"。これのゲーム中の実際のアイテム名は"Colovian Signet Ring"です。これを「印章指輪」と訳しちゃうと原語のままのアイテムとの不一致が生じ、プレイヤーの混乱を招きます。これを訳出時に"Colovian Signet Ring"とする事で少なくともこの問題は回避出来ます。又、このルールを採用すると、機械的な置換(原語→日本語)も簡単になるという結構嬉しいメリットも有るので、ルールとしては有意義だと思います。如何でしょうか
なお、置き換える固有名詞に関してはNamesでの記述に従うととりあえずは統一が取れてよいと思います(上記MS-12はその法則で置き換えました)。 --
- 固有名詞が自動置換された場合、前後関係が日本語的に変になる可能性がある事を考慮しつつ、その辺を修正するのは結構大変だね。例えば、スキルの習熟度を示す『Apprentice』。これを『見習い』と程度の意味で訳出するか『初心者』と人の意味を含めて訳出するかで前後の日本語がかなり影響される。しょうがないのでとりあえずはどちらでも許容できるように訳では『Apprenticeレベル』にして整形中(これならば程度を示す語でも人を示す語でも受容できる)。あと、固有名詞に直で日本語をくっつけるのは同じような影響を受けうるので『の』等の助詞を出来るだけ挟むようにしています(日本語は複合語はかなり寛容だが、それでも違和感を発生させうる可能性がある為)。 --