Forum/3/log200610 の変更点

Top/Forum/3/log200610

- 英数字の全角半角、句読点の種類「、。か,.か」を早めに統一しておきませんか? --  &new{2006-05-22 (月) 14:58:00};
- 、。がいい。理由は「全角・漢字」から切り替えるの面倒くさいから。 --  &new{2006-05-22 (月) 15:05:58};
- やることは「日本語化」だから、。がいいと思います。 --  &new{2006-05-22 (月) 15:19:59};
- ジャーナルAは 、と。で書いちゃいました --  &new{2006-05-22 (月) 18:36:23};
- あとで一括変換とかできるらしいので、ひとまず「、。」固定でいいんじゃないでしょうか。 --  &new{2006-05-22 (月) 19:06:59};
- 一人称、人名、地名は訳す/訳さないといったことはガイドラインの見出しに書きませんか? --  &new{2006-05-23 (火) 10:42:50};
- 日本語の半角記号や半角カナの使用は問題ないのかな? もしあるなら明記しとかないと --  &new{2006-05-23 (火) 12:50:14};
- 固有の人名・地名やアイテム名に加え、通常の呪文・スキル。アイテムの名前などゲームにおいてキーワードになる言葉も英語のままがいいと思います。 --  &new{2006-05-23 (火) 12:54:06};
- そうですね。頭文字が大文字ではじまる言葉は大抵、そのままの形で使ったほうがいいでしょう --  &new{2006-05-23 (火) 13:00:42};
- Imperial WatchやThieves Guild等の日本語に直せる固有名詞はどうしましょうか --  &new{2006-05-23 (火) 14:05:18};
- 単語帳 に従ってください。 必要に応じて単語帳を修正してください。 --  &new{2006-05-23 (火) 14:07:31};
- 固有名詞は全部英語でいいと思う。単語帳をいちいち確認しながら訳すのは面倒。あとで一括変換でも使って変えたほうがずっと楽だし。 --  &new{2006-05-23 (火) 14:19:54};
- 一人称、人名、地名は訳す/訳さないといったことはガイドラインの見出しに書きませんか? --  &new{2006-05-23 (火) 14:24:08};
- この段階で固有名詞などを日本語に直すのはやめたほうがいいと思う。Banditをどう訳すかとかの問題もあるし、もっと単語帳の数を増やしてから、じっくり日本語に直すかどうか、検討すべき。 --  &new{2006-05-23 (火) 20:05:02};
- あの、翻訳する時に半角で一行開けるところに _ を置いてるんですけど、これってやっぱり不都合でしょうか? --  &new{2006-05-23 (火) 21:04:57};
- _は統一してくれれば、後からでも修正できますから、やりやすい方法で。 --  &new{2006-05-23 (火) 21:09:37};
- _は、こんな感じでどうでしょう。 http://up.isp.2ch.net/up/22ffd2a1c55c.zip --  &new{2006-05-23 (火) 21:35:33};
- 良いと思いますが、***、 ***みたいに句読点の間に半角一文字分あいてるんですが、これは大丈夫でしょうか? --  &new{2006-05-23 (火) 21:43:33};
- 問題ないです。半角スペースが入っちゃうと、改行されてしまうらしいのです。そのための _らしいです。 --  &new{2006-05-23 (火) 22:12:01};
- 問題発見、、英語が端っこに来てると、突っ切ってそのまま文章がどっかいっちゃってる 追記:すまん、何故かもう一度見たら直ってた。おかしいな --  &new{2006-05-23 (火) 22:15:15};
- 訂正: http://up.isp.2ch.net/up/2fd8bb93f7d3.zip --  &new{2006-05-23 (火) 22:20:52};
- 英単語の途中で切られると見づらいな、多くはないけど。これは実際に動かしてみて、SPをいれて調節する外ないな。 --  &new{2006-05-23 (火) 22:27:10};
- 話ぶった切ってわるいが、英文中に出てくるskoomaって意味分かる人いる? --  &new{2006-05-23 (火) 22:32:09};
- 単語帳  --  &new{2006-05-23 (火) 22:33:08};
- 大変、もうしわけない、、 --  &new{2006-05-23 (火) 22:34:41};
- Quest Updateの時に画面の真ん中に、確かに日本語がでてくれるんだけど、枠はみ出してる。23,4字書いたあたりで半角スペース入れないとまずいかも。{2006-05-23 (火) 22:20:52}の中の人、Jurnal a (TEST) をMOD化してくれないか。ちょっと一部半角開けたバージョンなんだけど、確認したい。--  &new{2006-05-23 (火) 23:45:55};
- 上にあるテストmodからexportして修正して、importした方が速いよ。 --  &new{2006-05-24 (水) 00:00:46};
- なんか、書いてある通りにやってもimportのところで毎回強制終了くらってできないorz --  &new{2006-05-24 (水) 00:19:38};
- これで、importできるかな?  http://up.isp.2ch.net/up/94c404fc3413.zip --  &new{2006-05-24 (水) 00:38:25};
- CSを起動して。file,dataでoblivion.esmをチェックして。file,import,quest_stagesで、テキストのファイル名を指定して読み込む。file,saveで別の名前を指定してセーブ。 --  &new{2006-05-24 (水) 00:52:12};
- みんなありがとうできた。実験した結果、Quest Updatedでの日本語表示を優先させると、Active Questがおかしくなる。--  &new{2006-05-24 (水) 19:44:21};
- 思ったんだが、英単語のスペースを全角にすれば改行されなくなるんでね? 誰か試してみて --  &new{2006-05-24 (水) 20:00:50};
- それも全部実験した。 半角英語を全角英語にしてみたりしたが、だめだった --  &new{2006-05-24 (水) 20:06:31};
- それで、正常なのですよ。問題ありません。心配ありません。 --  &new{2006-05-24 (水) 20:18:25};
- 現行のやつでやるとQuest Updatedがおかしくなるのよ。 だから、このバグを解消する方法を考えるか、正常というか妥協してこのままいくか、Quest Updatedの日本文を壊さないように半角SPいれるかどうしようってこと。 まじ分かりにくくてすまない --  &new{2006-05-24 (水) 20:34:54};
- 翻訳が全部終わってから、最終段階で一括してSPを挿入すればよい。問題ない心配ない。 --  &new{2006-05-24 (水) 20:38:55};
- わかった。 --  &new{2006-05-24 (水) 20:40:54};
-  http://up.isp.2ch.net/up/22ffd2a1c55c.zip これでやればよいわけでしょう。句読点が多めが好ましい。 --  &new{2006-05-24 (水) 20:44:22};
- 一応パッチの作者に報告しておいた方がいいかもね。http://bbs1.parks.jp/05/raider/bbs.cgi --  &new{2006-05-24 (水) 20:47:13};
- そのことは、Readmeに書いてある。問題ない心配ない。 --  &new{2006-05-24 (水) 20:49:17};
- いやRead me読んだけど、「スペースが混入する」という現象は書かれていないよ。 --  &new{2006-05-24 (水) 21:00:14};
- 報告するだけ、しといたらいいと思う。別に減るもんじゃなし。 --  &new{2006-05-24 (水) 21:02:29};
- Quest Updatedに表示される時、1行目は正常なんだが、2行目からはみだす。半角SPいれないでも解決できそうだが、、作者さんに頼むしかないぽいな、、 --  &new{2006-05-24 (水) 21:04:01};
- 出来ないと書いてあるだろうが --  &new{2006-05-24 (水) 21:07:42};
- ところでAlchemyは錬金術じゃあないのか? --  &new{2006-05-24 (水) 22:05:06};
- あれは、具体例じゃないの? --  &new{2006-05-24 (水) 22:15:15};
- 早くも口調がバラバラな気がするがどうするよ --  &new{2006-05-25 (木) 10:37:32};
- 会話の後ろに指定がある(女性、男性、獣等)のはそれ準拠。後はゲームにいれて誰の発言になるのかみておかしいところをつぶしていく作業になる? --  &new{2006-05-25 (木) 11:30:58};
- [Gasp!] ってどう日本語にするのが適当だろう? --  &new{2006-05-25 (木) 11:34:22};
- [喘ぎ声] とかじゃ駄目? --  &new{2006-05-25 (木) 12:14:40};
- 使われている場面はわからんが、たぶん「喘ぎ声」じゃそぐわないと思うぞ。 --  &new{2006-05-25 (木) 12:42:06};
- 使われている場面がわからないのに、どうしてそぐわないと思えるのかが疑問だ。 --  &new{2006-05-25 (木) 12:46:46};
- 俺も場面分からんが、!がきになるよね。!が来てるあたり、音を表現してそうだけど。喘ぎ声っても色々あるしなぁ。 --  &new{2006-05-25 (木) 16:50:44};
- あと、翻訳した文章の中には半角SPは入れないほうがよくない?単語が2個都続きの場合は***_***という感じにして --  &new{2006-05-25 (木) 16:53:56};
- 特定の場面で使われず、汎用的な単語なら、日本語も抽象的な単語を選べばいいんじゃない。とはいえ[Gasp!] を使われている場面を一度だけ見たが[喘ぎ]ぐらいで十分な翻訳じゃないか。あと議論はいいが自分でも代替案(今回なら代替翻訳)をださないとケチつけてるだけの不毛な議論と化すんじゃない。 --  &new{2006-05-25 (木) 17:26:26};
- 半角スペースが混入する件ですが、上手く再現できません。「Scheduled for Execution」の文章には、何処にも半角スペースを入れていないのに挿入されると言うことでしょうか?それとも半角スペースを入れても意図した所で改行されないと言う事でしょうか? 一番上の画像のように、はみ出す不具合は1.0.288で確認できました。1.1.425では、はみ出さずに表示されているので1.0.228だけの問題なのか、もう少し調べてみます。 --  &new{2006-05-25 (木) 18:47:03};
- Scheduled for Executionを例文とし使いました。Quest Updatedの枠に収めるためにtxtのほうに故意に文章中に半角SPをいれてます。それで必然的にF4で見るほうの文章がおかしくなってしまう。ということで、Quest UpdatedとF4で見るほう、どちらを優先させればいいか(半角SPを故意に入れるか入れないか)を聞きたかったのです。半角SP入れないで、Quest Updatedが適切に表示されるのが一番いいのですが、、 --  &new{2006-05-25 (木) 20:05:43};
- これから翻訳や訳語についての相談が増えてくると思うから、専用のページがあった方がいいんじゃ?あれこれ話題がでるとわかりにくいっしょ。  --  &new{2006-05-25 (木) 22:22:26};
- 「殺さず」と「戻って」と「話さなけ」の後に半角スペースを入れているのなら、その表示で正常です。半角スペースは、上の方も言っている様に句読点で置き換えれば良いので、まだ入れなくても良いのでは。 --  &new{2006-05-25 (木) 22:41:23};
- ちょっと大変だろうけど、文節ごとにスペースを入れれば改行が自然になるのではないでしょうか。 --  &new{2006-05-26 (金) 00:34:42};
- INFOGENERALの人、[quote]は記号に変換される特別な言葉なので、[引用]と訳す必要はないですよ --  &new{2006-05-27 (土) 17:36:23};
- [ ]でくくってある特殊なタイプの言葉はそのままにするべきだと思うんですが --  &new{2006-05-28 (日) 21:56:21};
- Journal 訳文の文頭に なぜ__が必要ですか? --  &new{2006-06-06 (火) 13:33:06};
- Anchoriteの訳なんだけど、ただの世捨て人というより、宗教的探求で世俗を離れているという背景がでる訳語がほしいなあ…信徒だと一般的すぎる? --  &new{2006-06-20 (火) 20:17:29};
- 隠遁者達よ、もしくは隠者達よってのもあるけど。背徳の信徒達よってのもいいのかな? --  &new{2006-06-20 (火) 20:30:53};
- [QUOTE]は、『』の方が読みやすいよ。 --  &new{2006-07-16 (日) 16:24:35};
- 会話文はです、ます調だとやたらと親切で合わない気がするんだがどうよ。 --  &new{2006-07-18 (火) 19:44:51};
- 低好感度の会話とか、男限定とか抜き出せれば直していけそうだけど・・・ケースバイケースだから難しい --  &new{2006-07-18 (火) 21:01:47};
- 男女共用の会話文なんかはですます調のほうがいいね。あとはdialogueExport.txtにそのキャラの性別やその時の感情なんかが書いてあるから、それを参考にすればいいと思うけど --  &new{2006-07-18 (火) 21:07:48};
- モロをやっている私から言えば、ですます調ではなく「〜だ」等の口調の方がいいと思われ。 --  &new{2006-07-20 (木) 12:16:19};
- 組織名についてはどうなってます? Blades(組織名)一つ取ってもBlades、Blade、ブレイズ、ブレードが混在しているようですが。 --  &new{2006-07-24 (月) 19:37:00};
- 1-1. 感嘆符や疑問符は全角を使用するか半角を使用するか。
1-2. 感嘆符や疑問符の後にスペースを入れるか入れないか、入れるならば半角か全角か。
2-1. 三つ並んだピリオド、"..."を訳でも残す場合、"..."のままにするか、全角/半角中黒を利用して"・・・"または"・・・"とするか、正しく記号を利用して"…"にするか。
2-2. 三点リーダは古く慣用されているように"……"と二つセットで使用するか、"…"と一つで済ませるか。
2-1. em dashの代用と思われる二つ並んだハイフン、"--"を訳でも残す場合、"--"のままにするか、正しく記号を利用して"―"にするか。
2-2. ダッシュは古く慣用されているように"――"と二つセットで使用するか、"―"と一つで済ませるか。
私は、感嘆/疑問符は全角を使用し、記号のあとには全角スペースを挿入、
三点リーダもダッシュも専用記号を二つ続けた形("……", "――")を使用するのが妥当だと思いますが、皆さんはどう思われますか。
また、数字の使用のガイドラインとして
「基本的に半角算用数字(1, 2, 3)を用いる。ただし、漢数字(一, 二, 三)を用いないと日本語として不自然である場合(一生, 第三者, ギルドの一つ, 等)は例外的に使用してもよい。」
という物を追記したいと思いますがいかがでしょうか。 --  &new{2006-07-24 (月) 23:26:45};
- 翻訳の段階で記号を統一する必要はありません。原文を維持することがもっとも負担がかからなくてよいと思われます。 -- [[iwakura]] &new{2006-07-26 (水) 22:00:14};
- 翻訳の段階で記号を統一する必要はありません。原文を維持することがもっとも負担がかからなくてよいと思われます。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2006-07-26 (水) 22:00:14};
- Questが一通り終わったようなので、ジャーナル/0を結合したものを新たにつくった上で、誤字や口調の統一も兼ねてその翻訳基準の適用を試してみましょうか? --  &new{2006-07-26 (水) 23:39:23};
- 是非お願いします --  &new{2006-07-28 (金) 16:21:57};
- 訳文の確認と誤字脱字の修正も一緒にやっていくので幾分時間がかかります。 --  &new{2006-07-29 (土) 17:21:31};
- 修正は個々のジャーナル/0にするのと、まとめたものにするのと、どちらにしたほうがいいでしょう? --  &new{2006-07-29 (土) 18:17:06};
- 噂話は、共有されます。男女、全種族、全年齢に於いて。どのNPCが話しても変でない文体にしましょう。 --  &new{2006-08-03 (木) 10:28:01};
- おおまかにJournal1を整理しました。以下に従っています。
数字は半角算用数字に、ただし漢数字も文が不自然にならないように混じっています。
感嘆符、疑問文は全角かつあとに全角スペースを挿入。三点リーダもダッシュも専用記号(……、――)を二つ続けた形で使用。
さらに結合前のジャーナルでは、それぞれ名詞の訳具合が非常に異なっていたので、
地名・人名は基本的に原文ママ(Imperial_City,Chorrolなど)、またTamrielでの一般名詞はもとの意味がわかるものについては訳して()内に原文表記を(Nord→北方人(Nord):これに合わせて種族に関しては()付きになっています。)それ以外は原文ママで、また他のファンタジーにみられるもの(Necromancer→死霊術師、High Elf→ハイエルフ)は訳しています。ただ、単数、複数で分かれているものもこれにしたがいます(Daedra,Daedric,Daedroth→ディードラ)
さらに、現状のGamesettingsの訳にも従います(Blunt→打撃武器)。これは統一しておくほうがいまのところは混乱がないだろうからです。
文体については、一人称の使用を避けるために受身の文体に変更した箇所があります。 --  &new{2006-08-21 (月) 04:17:57};
- 固有名詞等の対応表をwiki上に整理するために、一旦ここにリンクを置かせていただきます。 --  &new{2006-08-21 (月) 17:30:29};
- Fatigueを疲労度と約してるようですが、日本語だと体力とか持久力と訳した方がいいと思います。疲労度だと、ポーションで回復するのに疲労するような印象を与えてしまいますし、攻撃すると減るのも変な感じです。問題なさそうなら編集してみます。 --  &new{2006-08-31 (木) 16:56:51};
- Fatigueを疲労度としているのは、持久力だとEnduranceと意味合いが被るからです。ポーションでEnduranceを変化させるのかFatigueを変化させるのか分かりにくいと思ったからです。ただ、疲労度だと分かりにくいのは確かで、何かいい訳例を見つけられればそれに越したことはありません。ひとつの手段としては―これは現状の日本語化MODが着手していない点ですが―Fatigueは原文のままにして、Discriptionなどの表記をそれに合わせることです。 --  &new{2006-09-01 (金) 00:08:16};
- いまはどれがおかしい、これがいいということを話す段階じゃなくて、和訳候補をどんどん上げていく段階だと思う。Fatigueを疲労度とするのか、持久力とするのか、耐久度とするのか、それとも音訳だけにしてファティグとするのかは後になってから話し合って決めましょう。 --  &new{2006-09-01 (金) 16:41:18};
- 現状のMODは、DiscriptionとGameSettingsで訳文が異なっていることです。ですから一時的なものでもよいですから、そのすり合わせをしておこうか、と考えており、ぼちぼち作業を始めようと思っております。 --  &new{2006-09-01 (金) 21:33:25};
- スキルレベルの呼称についてなのですが、「Novice(ノーヴィス)、Apprentice(アプレンティス)、Journeyman(ジャーニーマン)、Expert(エキスパート)、Master(マスター)」の5段階に対して、Dialogueなどで「未熟、見習い、熟練、上級、達人」となっているのですが、特に熟練と上級など格差が分かりづらいように感じています。ゲーム的に5段階であるということを表すために「初心者、見習い、中堅者、熟練者、達人」とするのはどうでしょうか? --  &new{2006-09-15 (金) 11:51:23};
- attributesについては特にAgilityとSpeedの意味の区分けが曖昧であるように感じています。「Agility→身のこなし・しなやかさ・柔軟性、Speed→素早さ・走力・機動性」といった具合に異なる属性であることを明確にしていけたらと思います。 --  &new{2006-09-15 (金) 11:52:56};
- Fatigueに関しては海外でも「疲労では意味が正反対だからスタミナに置き換える」としていたのを見ました。日本語的には「スタミナ」で良いのではないでしょうか。持久力・耐久力と違ってスタミナは消費・回復するものだという意識があると思います。 --  &new{2006-09-15 (金) 12:01:03};
- Speedは意味合いから現行の速力でもよさそうですが、Agilityはその役割を明確にするようなうまい語がないものでしょうか。いくつか候補を挙げるなら……機敏さ、敏捷さ、すばやさ、あるいは単に身のこなしとしてしまうか、くらいしか思いつきません。 --  &new{2006-09-15 (金) 13:43:15};
- 「機敏さ、敏捷さ、すばやさ」といった候補はおそらく単語辞書内での翻訳範囲だと思われますが、Fatigueのように必ずしも元の単語そのものが的を射ているわけではないかもしれません。なので、単語だけにとらわれず、マニュアルにおけるAttributesの説明・ゲーム的な意味付けなどから考えることも必要ではないかと思います。「Agility: Affects your ability to maneuver and balance, your total Fatigue, and how much damage you can do with marksman weapons such as bows.」「Speed: Determines how fast you move.」こうして見ると、Agilityに関しては「器用さ」というのも一案かと思います。 --  &new{2006-09-15 (金) 22:29:33};
- Agilityが関わる能力の一つ、Marksman weaponのダメージ増もなんとか納得させられそうですが、ただ身のこなし全般が(手、足、バランス感覚)器用(技芸に巧みという意味で)であることを伝わればよいのですが。器用とだけ聞くと、手先の器用さを思い浮かべる人もいそうで心配です。器用と身軽を合わせたような印象をAgilityからは受けるのですが……。名詞和訳プロジェクトのカタカナ版で試験的に導入してみるのもいいかもしれません。 --  &new{2006-09-15 (金) 23:09:52};
- ご意見もっともです。技巧、鮮やかさ、スマート、精妙、巧妙…、難しいですね。重ねて何度も書いてしまって申し訳無いのですが、ここがガイドラインを話し合う場ということで、いったん私なりの考え方について意見を書いておこうと思います。私が特にゲームパラメータにおいての翻訳指針としてまず重要に思っているのは、属性の明確な差異を表現するということです。これはゲーム上の数値の取り扱い・処理のされ方をプレイヤーに提示することであり、物語翻訳をするのとは別の意識です(そういう意味ではデザイナーの設定した言葉と実際のゲームルール上の運用が異なる解釈になることはあり、Fatigueのような翻訳・読み替えも起こり得るという意識です)。特に自分にとってはAgilityという英単語がWizardryなどにおけるAGIの認識があるため、器用さに加えてスピードの印象が強いです。それが本作ではSpeedが別属性として分離されているので、そこを明らかにしたいと思いました。極端な話になるのですが、例えばスキルレベルの訳なども、あまり日本プレイヤーに馴染みが無さそうな職人制度的な名詞よりは「熟練度1〜5」「最低、低、中、高、最高」といった段階が明らかなことをまず提示し、その上で物語解釈に沿った形にしたいと考えております。以上、ひとつの意見として提示させていただきました。 --  &new{2006-09-16 (土) 06:01:51};
- bookがどんどん翻訳されていくのがうれしいんですが句読点が[] --  &new{2006-10-12 (木) 01:53:50};
- 「 、 。 」じゃなくて「 , . 」なのは何か意図が? --  &new{2006-10-12 (木) 01:55:08};
- 句読点が、。ではなく,.であるのは、行頭に句読点が表示されることになったとき、[,.]の方が目立たず見栄えがよいからというだけです。 --  &new{2006-10-12 (木) 19:23:50};
- 日本語の文章だから「 、 。 」の方が良いだろう。  --  &new{2006-10-12 (木) 21:07:03};
- >>句読点は、全角の「、」と「。」を使用する。  --  &new{2006-10-13 (金) 15:37:41};
- 私事が忙しく、なかなか返信する機会がありませんでした。ご容赦を。句読点の件ですが、まず、JPBOOKS自体が実験的要素をたぶんに含んだものであることをご理解ください。書籍の訳文が追加された時期により、表記法が多少異なっておりますし、_透明化フォントの導入を前提とした文章もそれにあたります。さて、JPBOOKSにおいて句読点を[,.]とすることを採択した理由ですが、次のような理由によります。まず、現在のフォントにおいて、句読点が行頭に置かれると、文字の大きさから見た目が損なわれます。これはより小さな[,.]よりも目立ちます。日本語として、。を採択することは確かに理由になりますが、それによって損なわれる見栄えと、[、。]の採用による利得を勘案し、見栄えのほうをとったわけです。先ほども言ったように、JPBOOKSは表記の仕方において様々に試され、それは翻訳ガイドラインの逸脱もありうることです。しかしながら、その行為は書籍における日本語化の望ましさについて行われていることであり、その中で完結し、最終的にはその中において統一の目指すものであるのです。 --  &new{2006-10-13 (金) 19:42:01};
- 「、」と「。」に統一してくれ。 --  &new{2006-10-13 (金) 22:07:58};
- 俺も「、」と「。」に統一希望。 --  &new{2006-10-14 (土) 10:25:33};
- 実際に本とか訳してULしてるんですが、日本語の句読点って右側が空いてますよね?これでさらに改行対策で半角スペースを打ってしまうと、もし改行されなかったら余分なスペースになってしまうと思うのですが、これは現在ではどうしようもない問題だと思うので、パッチの作者さんに禁則処理を要望してみたらいかがでしょうか。 --  &new{2006-10-30 (月) 17:31:22};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS