Forum/2/log0812 の変更点

Top/Forum/2/log0812

//#topicpath
#br
----
#br


-Sio氏移転案取りまとめお疲れ様でした。Irrlicht氏これから宜しくお願いします。 --  &new{2007-12-27 (木) 10:45:50};
-JPWikiModとJPWikiModSIのロード順によっては英語への巻き戻りが起こるようなので、JPWikiModSIとJPWikiModを統合して、SIユーザーはJPWikiModSIのみで済むようにしました。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-01-10 (木) 23:06:02};
-パッチが0.15beta1になって半角英数と全角との親和性がUPして見やすくなったので半角文字前後の半角空白が無駄なスペースに思えてきました。皆さんはどう思ってますか? --  &new{2008-01-16 (水) 00:18:55};
--0.15beta3を入れてみたけど、確かにそうだね。どうしたものかな --  &new{2008-02-05 (火) 00:38:57};
--word wrap されないと悲しいので、空白は残しておくに1票。普段から同じように入力してるというのもありますが(笑) --  &new{2008-02-10 (日) 10:39:38};
---普段から同じようにというのはWiki上で編集する際に英単・熟語の前後にアンダーバーを書いているということですか?それならばガイドライン一般の最後にあるようにやめておいたほうが。アンダーバーを挿入するのはesp化する際の作業としてやることであってWiki上でアンダーバーを挿入してしまうと置換によって和訳する際アンダーバーが残っちゃうんじゃないかな?普段から〜というのがそういう意味ではなかったらすいません。 --  &new{2008-02-10 (日) 21:37:13};
---その点に関しては日本語化パッチ側でアルファベットの単語と日本語の間もword wrapの対象とするように処理してくれる機能がついてくれれば良いんですが、無理は勿論言えませんものね。現状で何とかする工夫は重要だと思います。でもって、『普段から同じように入力』に関して、若し私が意味を取り間違っているならお詫びいたしますが、英単語の前後に半角スペース(若しくはアンダーバー)を挿入する(或いは、必要な場所に挿入する)のは変換時に簡単に自動的に出来るので、ガイドラインに従い翻訳時は『意図的に半角スペースや全角スペースを追加しない』で行くのが良いと思います。 --  &new{2008-02-10 (日) 22:42:38};
---普段から〜は Oblivion と関係ない時での話です。勘違いさせてしまったようですいません。 --  &new{2008-02-11 (月) 02:40:04};
---そうでしたか。こちらこそ勘違いしてすみませんでした。 --  &new{2008-02-11 (月) 14:22:52};
-DialogueとQuestStagesのPell's Gateをペルの門と訳した方へ。地名は固有名詞に準じる扱いになると思うので、英語のままでおくべきです。後で一括置換できますから。後、新しい訳文は旧訳文を修正するのではなく、旧訳文の下に追記していく形で行ってくださいね([[翻訳ガイドライン]]参照のこと) --  &new{2008-01-22 (火) 09:21:15};
-Vanilla/Dialogue/MQ05-02でTar-Meena'sの'sが日本語部分に残ってしまっています。編集したいけどはじかれるので、誰かお願いします。 --  &new{2008-01-30 (水) 20:25:12};
--Blockの原因になった不具合を修正後、当該部分を修正しました。お手数をお掛けして申し訳有りませんでした -- COLOR(#FA8072){Irrlicht} &new{2008-01-30 (水) 22:12:47};
-Letter from Branwenを作成した方、既にその文は[[Vanilla/Books/ArenaBranwenNote]]にあります。世界観から逸脱しない範囲での訳(ある意味、無難な訳)が好ましいと思うので、今の奴で問題は無いとは思いますが、既存の訳で何か問題ありそうですか?書物関連の新規ページ作成時の命名則は[[翻訳ガイドライン/books]]に規定されていますので御覧下さい。 --  &new{2008-02-02 (土) 00:06:58};
-JPWikiModTextを更新しました。gamesettingはJAがENと同じようで、違いがありません。ピリオドが2つになっていたのは、強制的に3点リーダにしてあります。(翻訳ガイドラインに沿った形) -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-03-02 (日) 06:04:02};
--GameSettingsでNounEN-99を無視すること、「"」を[QUOTE -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-03-03 (月) 01:03:29};
--GameSettingsでNounEN-99を無視するように、また「"」を[QUOTE]に置換するように処理をかえました。プレイヤーが殴られたときに血が紫色になる問題が修正されました。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-03-03 (月) 01:06:16};
--3/3のTextには依然としてまだ問題が残っているようです。追々修正していきたいのですが、1点気がついたので質問ですが、Vanilla/GameSettingsにはNounENしか並んでいないのですが、実際にdumb_obプラグインで取得するとNounJAも混じっています。これはリンクだけ削除してページは消さずに残されていることが原因ではないかと思われます。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-03-04 (火) 00:05:14};
---ENとJAの2つがあると無用な混乱が生じると思いとりあえずリンクだけ消していました。ExcludeListにも加えておくべきでした。すいませんでした。 -- COLOR(#009900){Vermouth} &new{2008-03-04 (火) 22:58:41};
-Vanilla/Descriptions/ で気になった(一括処理に引っかかった?)部分と、その他わかる範囲で単語の統一をしました。文章としての変更はありません。 --  &new{2008-03-04 (火) 10:23:29};
--JPWikiModTextに反映させました。ありがとうございます。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-03-09 (日) 01:17:10};
-JPWikiModを更新しました。NamesのDIAL以外を含めてしまっていたのを修正しました。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-03-09 (日) 01:30:00};
-スパイクの日本語Modが出るとアナウンスされていた季節が近づいてきましたが、何か対応を考える必要はありましょうかね?特に書物のスパイク訳を期待している層は確実に存在しています。Modという形で出てきた場合は簡単にCSで取り出す事が出来るようになりますので以前よりも更に可能性が高くなっている気がします。性善説を信じたい所ですが、問題になる可能性はつぶしておくほうが賢明だと思います。こちらは避難所という立場上、そういう問題に関して動き難いとお察ししますがやはり登録制も含めた何らかの対応を取らなくてはいけないと思います。 --  &new{2008-03-12 (水) 15:52:05};
--投稿に気づかずレスが遅れました、済みません。流石にWikiにコピペするような輩は居ないとは思いますが、"問題になる可能性はつぶしておくほうが賢明"のくだりは考えておかねばならない気がします。システム的な話をすると、Pukiwikiでは編集認証をかけることが出来ます(ページを指定も出来る。例えば[[運営/AnnouncementAdmin]]は編集認証を掛けています。編集リンクをクリックしてみるとお分かりかと思います)。編集認証はブラウザにID&Passwordを記憶させられる事が出来るので二度目からは入力が楽になります。叉、ブラウザを落とすまでログイン状態は継続します。よってそれほど不便にはならないはず。叉、一見さん用に臨時ID&Passみたいな物を準備しておけば、ふと思い立った人も編集しやすそうです。考えておこうかと思います。ご意見感謝いたします。&br;尚、そのうち翻訳プロジェクトに関心のある方向けのメーリングリスト((編集に関する討論を集約する事で、議論を密度の高いものにするのが目的))でも開設しようかなと妄想しています…が、需要は少ない、というより現状の参加者の絶対数を考えると意味が無いかもですね…。 -- COLOR(#FA8072){Irrlicht} &new{2008-03-22 (土) 22:36:34};
-JPWikiModですが『新しいのにしたら英語名に戻った!』と言う人が多々見られるので、そうなる前のバージョンも公開しておくと良いかもしれません。 --  &new{2008-03-25 (火) 21:30:11};
--この「戻った」の質問は頻繁に出ますね。私は日本語化の方に詳しくないので事情が解らないのですが、もし問題が無いようなら名詞翻訳完成までのつなぎとして以前のバージョン(2月18日版で日本語確認済みらしいです)の公開してはどうかと思うのですがどうでしょうか? -- COLOR(#009900){sio} &new{2008-03-26 (水) 19:55:53};
-日本語mod(名詞日本語化)が入れた時によって効果が翻訳されていたり、されていなかったり、固有名詞がされていたりされていなかったり導入するまでわからない状況です、内容の注釈を入れてもらえるとわかりやすいです。 --  &new{2008-03-28 (金) 12:41:11};
--可能であれば、何種類かファイルをアップロードしていただけると改変まで気がまわらない導入したての人が助かるかと思います。地名、人物名は英語のままでアイテムの効果名称が日本語訳されていたのが先月アップされていたかと思いますが、再アップ依頼とこかかでしたらまずいですよね上の日本語modで途切れた分は私の送信ミスです。すいません --  &new{2008-03-28 (金) 12:42:50};
--投稿ミスを直しておきました。&br;CS用Text&Mod作成を行っているのは(JPBooksを除いて)私では無いのですが、需要と混乱回避を踏まえてそうするのも有りかもしれませんね。&br;名詞翻訳プロジェクト関連ページの修正やScriptの現物を早く仕上げればいいのですが、暇を見つけての仕事なのでなかなかはかどらないのが現状です。とりあえずは手をつけたScript作成に傾注したいので[[名詞和訳Project2]]以下の新規項目追加の作業はお手すきの方にお願いしたく思います(本編の一括置換で済むページはやってみましたが、それでも結構時間を食う作業でした)。追加項目を含めた新たな書式の仕様は[[名詞和訳Project2]]に記載しました。[[名詞和訳Project2:本編]]以下の一部のページはその修正を行っておりますので参考にして下さい。作業が遅いお陰で皆様にお手数を取らせて申し訳ありません。&br;ぼけーっとModっぽいのを作ったり翻訳をするのが好きなんですが、それが出来るのは当分先になりそうです、無念。 -- COLOR(#FA8072){Irrlicht} &new{2008-03-28 (金) 18:53:21};
-JPWikiModを更新しました。espのヘッダが書き換えられなくなってしまったのでデフォルトのままです。(Vistaだから?) -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-05-04 (日) 21:32:40};
--いままでSI環境でJPWikiModを作成していたため、余分なScriptがコンパイルされていました。本編のみの環境で作成したところサイズが少し減りました。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-05-09 (金) 23:48:52};
-FormID: 000096FE WickedWalk DIAL 悪い歩行 IMPORT時左記が見つからないというエラーが出ます --  &new{2008-05-22 (木) 06:09:32};
--無視してもらって結構かと思います。Oblivionの初期のバージョンに存在していたFormIDです。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-05-22 (木) 20:50:38};
-JPWikiModなどを配布しているサーバ(namikare.dyndns.org)がメンテナンスのため一時的に繋がらないことがあります。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-06-16 (月) 12:48:04};
--このメンテナンス以降ファイルが更新されない問題を修正しました。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-08-12 (火) 20:02:54};
-こちらにもメモとして書き残しておきますが、結構前に訳の事に関して製作元に問い合わせてはいます。が、お返事が無い状態。気付かれていないのか、それとも意図的になのかその辺は分かりませんが、Zenimaxのアジア法人設立等の現状を踏まえると個人的には後者の可能性が高いと思います((要するに黙認レベル。何かまずい事があれば停止要請だって出来る立場。多分そういうのは無いとは思いますが、だからこそ無闇な事はすべきで無いと思います。相手の権利を尊重してこそ自身の権利も尊重されるものです))。故に不測の事態((実際Morrowindデータでその世界を再現させたOblivionのModとか、例の他ゲー丸パクリのゲームの件とか実際何かあったときはきちんと動いています))を避ける為に、現時点では翻訳成果を利用した産物はこの翻訳プロジェクトの手の届く範囲(つまりこのWiki上限定)での公開に留め、公な再利用/二次利用は控えるのが好ましいのではないかと考えています。不便且つ不満をお感じになる方も居られましょうが、最低限のラインを守る為にも皆様のご協力が頂けたら嬉しいくおもいます((尚、『推測』の段階ではあるのでそこまでする必要はないと思われる方も居られるかもしれませんが、こういう問題は複雑なものであるゆえ、安全側に舵を切らざるを得ない事をご理解下さい)) -- COLOR(#FA8072){Irrlicht} &new{2008-06-30 (月) 00:25:44};
-頂いたフォームメールより転載です。『日本語化MOD等、namikare.dyndns.orgのファイルにアクセスできません(ISPはisao.netです)』とのことです。尚、この場に書き込みできなかった不具合は修正しました(かなり間抜けなミス)。お手数をお掛けしました -- COLOR(#FA8072){Irrlicht} &new{2008-07-03 (木) 19:11:35};
--[[Mod作成]]のツールが公開されたようですし、そろそろnamikare.dyndns.orgでの配布を停止します。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-07-05 (土) 03:04:15};
---なんと。しかし、了解しました。長い間本当にお疲れ様でした。それではWiki上で関連ファイルを配布できる仕組みを急いで構築しないと。諸般の事情でサーバ移転しなきゃいけない理由も出てきたし、某インベントの原稿も滞っているしなぁ。ふぁいとっ、じぶんっ。 -- COLOR(#FA8072){Irrlicht} &new{2008-07-05 (土) 18:59:38};
--勝手ながら、4shared.comにアカウントを作り、そこにファイルを置くようにしました。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-12-15 (月) 22:25:19};
-Forumの一覧表示で最終更新時間表示を付加(プラグインの改造で実装)。微妙に見難い気もしますがあれば有用だと思うので追加してみました。実装はきわめて単純(当該ページのコメントログファイルのlogCurrentを見るように修正)なので、複雑なこと(当該ページの修正や、当該ページの別のコメントログの修正)には対応してません。無いよりはましということで。 -- COLOR(#FA8072){Irrlicht} &new{2008-08-13 (水) 00:08:29};
-もすぬごい勢いで翻訳をがんばっている人がいるみたいですね。お疲れ様であります! --  &new{2008-10-02 (木) 18:51:33};
-少々強引ですが、Vanilla/Etcを新設してそこの成果をまとめるという形でJPWikiMenuを用意してみました。以前xmlJPとして配布されていたものです。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-11-10 (月) 04:00:26};
-''&color(crimson){iwakuraさんへ};'':直接連絡を取りたい案件が発生しました。申し訳有りませんが[[Form>http://oblivion.z49.org/cgi/fmail/fmail.php]]からご連絡をいただけないでしょうか。折り返し内容をお伝えします(内容自体は日本語化パッチの方へ連絡したいものと同じ)。 -- COLOR(#FA8072){Irrlicht} &new{2008-12-03 (水) 04:14:15};
-親切な方へ…Fighter's Strongholdを有償にてお譲り頂けないでしょうか…? -- COLOR(#009900){moya} &new{2008-12-05 (金) 19:46:27};
--[[こちら>http://obliviondownloads.com/StoreCatalog_ProductList.aspx?SubCategoryId=1]]から有償で手に入るようですが? -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-12-05 (金) 20:31:46};
---iwakura様、お返事ありがとうございます。当方DL購入できませんので… -- COLOR(#009900){moya} &new{2008-12-05 (金) 20:40:12};
--用件は誤解のないよう正確に書いていただけませんか?悪い方向に捉えられた場合に、このサイトに与える影響を考えてみてください。 -- COLOR(#009900){iwakura} &new{2008-12-06 (土) 02:55:24};


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS