Forum/6/logCurrent のバックアップ差分(No.2)

Top/Forum/6/logCurrent

//#topicpath
-【とりあえず英単語のまま】Realm of Madness, Prince of Madness (大文字小文字は表記通り) -- [[I]] &new{2007-09-05 (水) 21:46:24};
-【とりあえず英単語のまま】Lord of the Never-There, Lord Sheogorath -- [[I]] &new{2007-09-05 (水) 21:49:02};
-【とりあえず英単語のまま】Madness((大文字の半固有名詞なので訳出するか微妙。特にThe Madnessとなった時が一番の懸念)), Realm((『領域』『王国』『領土』『領分』どれも意味は通るが、大文字の半固有名詞的扱いなのでどうせなら統一させるべき)), Lord((『神』に近い意味だが、DaedraはNineな神ではないし、『卿』では意味が違いすぎる。『ロード』としても不自然。『主(しゅ)』はキリスト教の訳語なので不適、『主(あるじ)/主人』は一番無難な気もするが、"神"のニュアンスが無い)), Isles((訳するなら『諸島』ですね)), Shivering Isles, Champion((この場合『(優れた)戦士/英雄』若しくは『擁護者』という意味だがカタカナの『チャンピオン』は日本では『優勝者』の意味が強すぎる)) -- [[I]] &new{2007-09-05 (水) 21:55:50};
-【悩んだ物】sir/madam -> サー/マダム    …まんまやんけっ -- [[I]] &new{2007-09-08 (土) 22:24:57};
-【とりあえず英単語のまま】Sheogorath's Blessing, Blessing of Sheogorath((blessingならなら悩まず訳したのだが)), nature of Pain((とりあえずそのまま。どうも適切な訳語が出てこない。TES世界をもっと深く知っている人なら訳せるかもしれない。Nanetteへのレッスン)) -- [[I]] &new{2007-09-10 (月) 00:57:25};
-【とりあえず英単語のまま】Realm of Madness, Prince of Madness (大文字小文字は表記通り) -- I &new{2007-09-05 (水) 21:46:24};
-【とりあえず英単語のまま】Lord of the Never-There, Lord Sheogorath -- I &new{2007-09-05 (水) 21:49:02};
-【とりあえず英単語のまま】Madness((大文字の半固有名詞なので訳出するか微妙。特にThe Madnessとなった時が一番の懸念)), Realm((『領域』『王国』『領土』『領分』どれも意味は通るが、大文字の半固有名詞的扱いなのでどうせなら統一させるべき)), Lord((『神』に近い意味だが、DaedraはNineな神ではないし、『卿』では意味が違いすぎる。『ロード』としても不自然。『主(しゅ)』はキリスト教の訳語なので不適、『主(あるじ)/主人』は一番無難な気もするが、"神"のニュアンスが無い)), Isles((訳するなら『諸島』ですね)), Shivering Isles, Champion((この場合『(優れた)戦士/英雄』若しくは『擁護者』という意味だがカタカナの『チャンピオン』は日本では『優勝者』の意味が強すぎる)) -- I &new{2007-09-05 (水) 21:55:50};
-【悩んだ物】sir/madam -> サー/マダム    …まんまやんけっ -- I &new{2007-09-08 (土) 22:24:57};
-【とりあえず英単語のまま】Sheogorath's Blessing, Blessing of Sheogorath((blessingならなら悩まず訳したのだが)), nature of Pain((とりあえずそのまま。どうも適切な訳語が出てこない。TES世界をもっと深く知っている人なら訳せるかもしれない。Nanetteへのレッスン)) -- I &new{2007-09-10 (月) 00:57:25};
-【悩んだ物】Fringe of the Shivering Isles -> Shivering IslesのFringe((Fringeは半分地名の模様)) --  &new{2007-09-10 (月) 16:48:42};
-【MOB】複数形のsは適宜訳出。後での日本語への置換処理で面倒になる事が推測される為(( 置換処理時に s/(apple|apples)/リンゴ/i とすればよいのでしょうが、事前にappleだけにしておけば漏れが少なくなる筈ですし、複数形を英語ほど重視しない日本語にはその方が後処理の事を考えると厄介にならないと思います。)) 例:Scalons -> Scalon(ども/達/(若しくは訳出しない) ) --  &new{2007-09-20 (木) 00:51:38};
-【そのまま(魔法系)】fireball, frost, shock (但し文脈に応じてfrost魔法と云う風に語を補っています) --  &new{2007-09-20 (木) 00:51:50};
-【NPCメモ】HalionはUESPWikiによると"He has unique rhymed rumors."との事。翻訳でそれを出すのは至難の技だがな…。&br;SontaireはPCが男か女で反応が異なる。 --  &new{2007-09-20 (木) 23:02:40};
-【NPCメモ】物乞いのBlowingの台詞は私の語力と知識じゃ訳し切れません。海外のフォーラムを覗くと彼の台詞は馬鹿受けしているらしいので、何か出展が有るネタな気もします。若しくはネイティブには分かる何かがあるのかな。gibberish(ちんぷんかんぷん)とCSで覗くと注釈があるので意味はあってないようなものなのでしょうが。ちなみに現在把握する難物(CSで覗いてもその意味が示されてないもの)は次の2つ。他にもあるかもしれない&br;Shivering Isles/SEConversations/GREETING "I'll Kalicrak the Findoo. I will. You Terratet it!"&br;Shivering Isles/SE05/divided01 "Naryan that! I'll balitoe before I krayble." --  &new{2007-09-21 (金) 19:27:02};
-【一応英語のまま】obelisk (但しobelisksはobeliskに)。小文字で始まってはいるが、シナリオに関わる物なので。 --  &new{2007-10-03 (水) 23:32:07};
-【翻訳】Chamberlain -> 執事 (Haskill) --  &new{2007-10-04 (木) 21:42:39};
-【英語のまま】Knight of the Thorn (単数形であるのに注意)。普通に行くなら『Thornの騎士/Thornの騎士団の一員』で良いのだが、『Knights of the Thorn』という語をそのままにしている関係上英語のままに。どうせ後で処理できる語なのでとりあえずはそのままが良いと判断。 --  &new{2007-10-04 (木) 21:45:57};
-【英語のまま】Manual of Xedilian, Attenuator of Judgment, Resonator of Judgment, Focus Crystals(但し訳出時は複数形のsを省略), Judgment Nexus (SE03) --  &new{2007-10-04 (木) 21:48:10};
-【文字化けに関して】一部原文が文字化けしていますが(例:Shivering Isles/QuestStages/SE03-05)、これはCS側のバグ、或いはWikiへの掲載を行った方のミスというものではなく言語による文字コードに起因する問題です((西ヨーロッパ言語では1byteで表示される記号が複数有る物が有る。シングルクォーテーションやダブルクォーテーションもその中にある[[参考>http://www.shtml.jp/mojibake/ichiran.php]]。それらの文字の幾つかは、日本のShift_JISでは制御文字に割り当てられている部分にあり、故にその部分の記号が使われるとその次の文字を巻き込んで文字化けを起こす。故にこの問題は他の言語で問題を起こしうる事に気づかず、二種類のクォート記号をごっちゃに使った開発者側に問題の原因があることになる))。具体的には先に述べた例の『FormID: 00012105 SE04』で『Syl痴』という物が有るが英語環境では『Syl’s』と表示されている。他にも『I値l』と化けている物は『I’ll』という例が有。原文で妙に化けている部分があった場合はこの可能性を考慮すると良いでしょう((おまけ情報。この特殊なクォーテーション記号を日本語環境で表示しようとすると、全角記号で表示される事が多いです。しかし、日本語環境の全角クォーテーション記号は2bytesであるのに対し、この特殊なクォーテーション記号は本来はあくまでも1byteであることに注意。日本語文字コード上にその記号がない為に、全角のその記号に置き換わる物と思われます)) --  &new{2007-10-05 (金) 05:56:18};
-本日から和訳参加しようと思います。クエストアイテム名はなるべく訳したくないんですが、いいですか?本編でnightshadeがイヌホオズキって訳されてて、何を集めればいいのか分からない事あったんですよね。SE44でもズボン持ってこいって言われるんですが、アイテム名がPantsなんでこれ訳しちゃってユーザー分かるかなあとか。 --  &new{2007-11-24 (土) 16:09:35};
--うぇるかむ、してぃずん!…リアルごたごたで翻訳は休んでますが…。 翻訳ガイドラインをごらんになれば分かりますが『通常のアイテム名・スキル名・呪文名なども原文のまま残す』とあるので、"cup"とか"chair"とか極めて一般的な名詞以外は原語のままにすべし、と私は解釈しています。 -- [[I]] &new{2007-11-26 (月) 17:35:23};
--うぇるかむ、してぃずん!…リアルごたごたで翻訳は休んでますが…。 翻訳ガイドラインをごらんになれば分かりますが『通常のアイテム名・スキル名・呪文名なども原文のまま残す』とあるので、"cup"とか"chair"とか極めて一般的な名詞以外は原語のままにすべし、と私は解釈しています。 -- I &new{2007-11-26 (月) 17:35:23};
-すいません上のパンツは確認したらマジでパンツでした・・・ --  &new{2007-11-24 (土) 20:34:23};
-本のページを作成しました --  &new{2007-11-26 (月) 15:18:11};
-Descriptionを終わらせました。当方SI始めたばかりなのでもっと相応しい言い回し等があるかもしれません。ご容赦を。ところで、ここ(Wiki)には載ってないけどゲーム内(SImod)に反映されてる文があったような気がするんですがどういうことでしょう?Wikiに先に書いてくれないと訳されてるのに改めて訳すという二度手間になる気がするんですが。 --  &new{2007-11-30 (金) 23:13:03};
--CSで見たら9割意訳済みだった。無駄な時間を使ってしまった。 --  &new{2007-12-01 (土) 13:02:22};
--おっしゃっていることがよくわかりません。更新順はWiki→SIText→SIModです。SITextやSIModには日付が入っていますからWikiのいつの時点の内容が反映されているのか判別できますね。 -- [[iwakura]] &new{2007-12-01 (土) 22:05:52};
--可能性として、Wikiの巻き戻り、私以外の方が作業して自前でデータ管理している、あなたの手順ミスなどが考えられますね。面倒だとは思いますが、もう少し正確にレポートしていただけると、何かわかるかもしれません。 -- [[iwakura]] &new{2007-12-01 (土) 22:09:43};
--始めに、9割というのはDescriptionsの9割方という意味です。で、どういう経緯かと言いますとまずSIをプレイしていてDesc.でまだ意訳されてない部分を見かけたので日本語化Wikiを確認したところ数行分しか訳されてなかったので訳してみようと思い、訳しました。その後プレイを続けていたら「さっき訳したところが訳されてる」と思ったのでCS(ここで初CS起動)を使いtxtをExportしてみたところDesc.の9割方がもう訳されていた、ということです。SIModは8/18、SITextは入れてません。というわけで最初の発言のように思ったわけです。巻き戻りとSIMod作成の時系列が当方わからないのですが「SIMod作成→巻き戻り」なら巻き戻りの影響かと思います。こちらが先にCSで確認しておけばよかったです。 --  &new{2007-12-02 (日) 00:58:37};
--Descriptionのページのバックアップが1回分しか残っていないようですので、詳しい履歴はわからないようですね。このような問題は今後も起こる可能性がありますが、これといった対処法を思いつきません。Wikiの意訳が原文に戻ってもSITextやSIModが原文に戻ることはないのですが、Wikiで再翻訳する作業は確かに無駄ですねぇ… -- [[iwakura]] &new{2007-12-02 (日) 06:32:59};
-DIAL06に入ってたCrisisという単語、とあるサブクエni --  &new{2007-12-09 (日) 21:51:48};
-DIAL06に入ってたCrisisという単語、とあるサブクエで言葉としかでてこない単語だったのでDIAL02に移動して訳しました。ところでDIALは2列目でソートしてあるほうがわかりやすい。バラバラだから探すのたいへんですわ。 --  &new{2007-12-09 (日) 21:57:54};
-微力ながら翻訳に参加させてもらってます。SIは一回終わらせたのですが、訳をしてみるとやってないクエストが多々ありますね。 --  &new{2007-12-15 (土) 18:06:46};
-SI --  &new{2007-12-18 (火) 11:30:13};
-SI翻訳の皆様お疲れ様です。自分もクエスト終わらせて翻訳にまわりたいと思います --  &new{2007-12-18 (火) 11:31:00};
-Book、というかチラシを2、3訳してWikiに載せてみたんですが行頭に「>」の引用を1文字加えてあります。タグ付でコピペしたまんまならesp化の際ペースト作業が楽かなと思いやったのですが結局「>」を除く作業が増えてます(汗 エディタのマクロ等で除去していただければと。もしBookのesp化の際何か自動で処理してるから「>」が付いてるほうが邪魔だということであれば従来のようにタグは交えない訳文だけの形に戻します。どうでしょうか。 --  &new{2007-12-22 (土) 00:13:49};
-bookのespとりあえず作ってみました。「>」は要らないんじゃないかな? --  &new{2007-12-22 (土) 22:11:18};
-本来はタグはそのまま書かれると思うんですが実際書いてみると「<」が引用として処理されてタグがかけているように見えます。とここまで書いて思ったけど編集画面からコピペする分には問題ないのかも。通常時の見た目の問題だけで。esp化に際し特に問題がないようならとりあえずはこのまま「>」ありの状態で続けさせてもらいます。 --  &new{2007-12-22 (土) 23:12:35};
--preプラグインを導入して、複数行でも簡単にpre表示が出来るようにしてみました。[[SE02LoveLetter]]でそのプラグインを試しに使ってみたので良かったらどうぞ使ってみて下さい。 -- Irrlicht &new{2007-12-27 (木) 13:49:12};
-Lordはどうしましょう?ご主人様じゃ、アレですし。閣下、猊下、主、主上・・・ --  &new{2007-12-24 (月) 16:08:36};
-とりあえずはそのままLordで。他の訳してもよかろ?な単語もいずれ別ページにでもまとめて意見交換したいとは思ってる。 --  &new{2007-12-24 (月) 17:03:46};
-あ、修正する場合は追加という形でお願いしますね。scriptmessageboxesは追加の形にしておきました。 --  &new{2007-12-24 (月) 17:07:09};
-ところで、↓footer部の差分とかのボタンがなくなったんだけどvaglem氏が変えたのかな?管理人じゃなくても変えられるの? --  &new{2007-12-24 (月) 17:09:21};
-本編を見る限りNameDIAL文章末尾には「。」を付けないようですが、どうしましょう? --  &new{2007-12-25 (火) 09:02:49};
-DIALの句読点ですが自分の中ではDIALは2種類に分けて考えてます。プレイヤーのセリフとしての物とキーワードとしての物とです。そしてセリフの分には句読点を付けています。句点「。」を除去するとなるとセリフ途中の句読点「。」「、」も除去しなければいけなくなりますが、それでは不具合が生じてしまいます(この場合の不具合とは見た目にという意味です)のでセリフに関しては句読点を付けたほうがいいと思ってます。本編のほうについてないからということならば本編のほうにも付ければいいと思ってます。 --  &new{2007-12-25 (火) 18:05:30};
-編集を終えてプレビューさせてから、更新ボタンを押しても、ファイル名が長いとかなんとか出てエラーとなってしまします。 --  &new{2007-12-27 (木) 10:58:56};
--どのページか分からないので手が打てません。ページ名、若しくは操作を行ったか教えてくださいませ。後、そのようなWikiシステムに関わる事は[[会議所]]か[[運営]]辺りが良いと思います -- Irrlicht &new{2007-12-27 (木) 13:21:11};


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS